日用品の節約

ティッシュは2倍もたせる

タダのポケットティッシュをもらうう機会が無い我が家では、ティッシュの無駄使いはご法度。もう着れないTシャツやシーツ・タオルを適当な大きなに切ったものをカゴに入れて用意。ティッシュの替わりにこれを使います。でも鼻をかみたい時はティッシュがいいですよね。そんな時は二枚重ねを一枚にはがして使います。有名メーカーのものだとはがしにくいので、あまり有名でないメーカーのものがおすすめ。

ティッシュの代わりにトイレットペーパー

ついにティッシュを買うのやめました(笑)。トイレットペーパー代わりにトイレットペーパーを使ってるんですが、そのまま食卓に置くのはちょっと・・・。それで家にあった100均で買ったカゴに穴をあけて使ってます。トイレットペーパーは芯を抜いて真中から引き出して使います。使う分だけちぎれるので無駄がありません。


古電話帳の利用

1冊はNTTのリサイクルに返しますが、厚い方の一冊はもらっておきます。台所に置いてフライパンの油を拭き取ったり、カレーのお皿を洗う前に拭いたり、揚げ物の下に敷いたり、生ゴミを包んで捨てたり・・・。とっても役に立ちます。

牛乳パックの利用

使用済みのティッシュを牛乳パックに一杯ためておいて古い揚げ油の処理に使います。油を入れたら口をガムテで閉じ、そのまま燃えるゴミに。油処理剤要らず。ティッシュが足りないようだったら、新聞紙等をクシャクシャにして入れて完全に油を吸わして下さいね。その他、パックを開いてまな板がわりに、開いた物を半分にはがして揚げ物受けに。

ラップは買わない

密閉容器か、100均のレンジ用ふたカバーか、スーパーで買い物した時に水気のあるものを別に入れる、薄いビニール袋をとっておいて利用します。もちろん、お皿やボールをふた代わりにかぶせても。たま〜に普通のラップを使った時はきれいに洗って乾かして何度か使用します。

台所用洗剤の代用品

食器類は米のとぎ汁やお茶類の出がらしのパックで洗います。しつこくない油汚れだったら、すっきり落ちます。市販の洗剤類を使う時は半分に薄めて使います。

アクリル毛糸でスポンジ

もう着ないアクリルのセーターをほどいて食器類を洗うスポンジを編みます。ワタシは簡単にガーター編みで長方形にざくざく編んでます。

みかん類の皮でコンロ掃除

みかん類の皮3〜5個分位をひたひたの水で10分ほど煮ます。冷めたら上澄み液をペットボトルに移します。これをコンロ周りを掃除する時、ちょっとたらして拭くと油汚れがきれいになります。夏場は冷蔵庫で保管してくださいね。(お子様が間違えて飲まないよう注意!)

灯油で換気扇掃除

石油ファンヒーターをしまう時に中に貯まったわずかの灯油を吸い上げてきれいにしますよね。それをペットボトルにとっておいて換気扇まわりのベタベタ汚れに使います。ボロ布に灯油をしみ込ませて拭くだけ。(火気には気をつけて)また、お風呂場の蛇口の水垢も灯油で拭くとよく落ち、ピカピカになります。灯油臭くならないように使いすぎに注意して下さいね。

詰め替え用を愛用しよう

シャンプーやリンス、洗剤類など、詰め替え用があるものはそっちを買います。ほんの小さい額ですけど、毎日使う物だけに、つもりつもって大きな違いになります。

フローリングのワイパーシートの代用品

一押しは、もう着れなくなったフリースの服を適当な大きさに切ったもの。また、あまったおむつライナーがあったら使ってみて下さい。よ〜くごみが取れます。

Copyright (C) 2004-2005 節約生活レポート , All rights reserved.