【通信費の節約】MVNOの格安SIMだと家族4人のスマホ維持費は6000円台

smartphone

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

格安SIMで携帯料金を節約

我が家の携帯電話 子供が中高生の頃

私と子供2人は同じ携帯電話会社のいわゆるガラケー3台。

家族間通話料無料、同じ電話会社同士通話料無料、通話とメールのみで維持費は約3000円ちょっと。

夫は会社貸与のガラケーで0円。

家族4人で維持費は合計約3000円台でした。

ウチの子供は2人ともあまり使いませんでしたね。

「携帯」電話でありながら「携帯」せずでしたから。(笑)

でも特に友達づきあいも支障なさそうでした。

我が家の携帯電話 子供が大学生になって

さすがに大学生になるとクラスやサークルの連絡網で携帯必須になります。

これを機に家族4人スマートフォンに。

通信はMVNOの格安SIMです。

私と子供2人はIIJmioのファミリーシェアプラン(SIM3枚で音声通話は子供2人分)で約4400円。

私はauの維持費2円のガラケーとの2台持ち。

スマートフォン本体はネット(楽天市場、Amazon)でそれぞれ好きな物を2万円~3万円で買いました。

IIJmioはdocomoのスマホをお持ちなら、そのままSIMの差し替えで使えます。

夫はmineoで約1600円。mineoはauのスマホに使えます。

家族4人で維持費は合計約6000円です。

連絡はViberやLINEなどの無料通話・メッセージアプリ使用でほとんどかかりません。

大きなダウンロードは 家のWifiを使うのでデータ通信量もあまり減りません。

IIJmioのファミリーシェアプランは1ヶ月10Gのデータ通信量が使え、余ったデータ量は翌月に繰越されます。(繰越したデータ量の有効期限は翌月まで)

私と子供2人の3人でシェアしても毎月余り、月初めにはいつも20G使える状態です。

mineoも同様に繰り越されます。(繰越したデータ量の有効期限は翌月まで)

ガラケーの頃より維持費が2倍かかっていますが、スマホの便利さに慣れるともうガラケーに戻れないです。

今は、IIJmioと同様のプランでさらに安いDMMmobileもありますから検討なさってみては。

格安SIMのデメリット

通話料金

ウチほとんど使いませんが、普通に電話をかけると30秒20円かかってしまいます。

IIJmioの場合は、通話料が半額になる専用アプリ(みおふぉんダイアル)を使えます。

mineoの場合は、050IP電話アプリ(LaLa Call)が月額基本料無料でついていおり、これを使うと携帯へは1分18円、固定電話へは3分8円でかけられます。

メール

メールはGmailやYahoo!メールを使うのですが、相手がdocomoの携帯だと届かないことがあります。

相手にメールの受信設定を変えてもらう必要があります。

申し込めないサービスがある

決済システムが無いせいだと思いますが、大手キャリア(docomo,au,softbank)からしか申し込めないサービスがあります。

ウチの場合、子どもが車を運転する時にかける「ちょいのり保険」がそれにあたります。

私のauのガラケーは今のところ、それの為にしか使っていません。

そのうち必要なくなれば解約しようと思っています。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
スポンサーリンク
レクタングル広告(大)